こんばんは、しぐぴよです

イベントもいよいよ佳境ということで、
次回こそは頑張るぞ」と意気込む人も
いるかと思います。

 

ということ、いつか書こう書こうと思って
面倒で放置していた記事の一つ
イベントRTAや先行攻略に取り組むための
準備や心構えを今一度まとめておきます!

もっとも、僕自身は
RTAをやることは恐らく無く、
あくまで早期攻略を目指すにとどまるため、
廃課金をしなくても出来る範囲の準備に
特化した内容になるかと。

スポンサーリンク

艦これイベントにおいて先行組になるには?Todoリストを作ってみた

記事作成時点(2016年12月)で、
イベントがいよいよ終わる時期ということもあり、
SASUKEを見終わってから筋トレに励む少年ばりに
次イベに向けて意欲を燃やしている
提督さんが結構いるはず…

ということで、
わざわざこの記事に辿り着いた、
ある程度頑張れる人向けに
準備すべきものをまとめていきます。

1,資材

まず、最適解が現れないうちに
半ばごり押す形での攻略となるため、
資材はいくらあっても足りません。

また、最終海域甲勲章をいち早くゲットするという
先行攻略の性質上、掘りは後で甲掘りとなります。

よって、可能であれば
オールカンスト(各30万、バケツ3000)
を確保したいところ。

僕は、16春以降のイベントにおいて、
燃料弾薬鋼材20万強、ボーキ10万強、バケツ2000以上
を目安に貯めていました。

春イベ親潮掘りの時は危うかったものの、
これでそこそこの先行攻略+艦娘コンプは
達成してこれました。

2,艦娘

資材の次は艦娘の準備。

勿論、ルート固定が判明次第
柔軟に対応が出来るように、
全艦コンプはほぼ必須事項です。

いざルート固定艦となったときに
足を引っ張らない目安としては、
最低でもレベル50以上には育てておきたいですね。

 

また、札対策として、
2隻以上確保しておきたい艦は以下の通り。

・正規空母
牧場で育てた二航戦加賀などは
ぜひとも2隻以上確保したい。
五航戦も、1隻目は改二(改二甲)
2隻目は改で所持しておくと良い。

・戦艦
比較的入手容易な
長門型金剛型だけでも2隻目を持つと良い。
ただし、実際にはなかなか出番は来ず、
序盤の使い方が悪かった時の保険的意味合いが強いかも。

 

・重巡、航巡
特に利根筑摩は2隻推奨
摩耶も切りどころが難しく、
余裕があれば2隻目がほしい。

牧場で育てている衣笠・足柄等は、
イベント直前に仕上がったのを
そのまま出荷せずに取って置き、
イベント時期限定で2隻所持

・軽空母
16秋イベントにおいて、
特に高速軽空母の層が危うく感じた
また、低速軽空母に光が当たる可能性も考慮し、
千歳千代田飛鷹隼鷹辺りを推奨。

・重雷装巡洋艦
大井、北上
牧場で育てている人も多いはず。
各3隻いると、序盤から積極的に切れます。

 

・軽巡
言わずと知れた阿武隈
掘りが楽になるケースもあるため、
可能であれば4隻保持したい。

鬼怒川内など、
装備目的で育てた艦は
2隻目までは取っておくと少し安心。
(僕は2隻目川内出荷しちゃいましたw)

・駆逐
本隊に入れつつ支援にも出せるように、
夕立・綾波は各3隻推奨。札対策にもなる。

大発を持参し火力も高い大潮も、
育てたら全員確保したい。

コンバート艦の朝潮・霞も、
余裕があれば2隻目を作って
それぞれ別パターンでとっておきたい。

秋月型は、今後さらに姉妹艦が実装されるかもしれないが、
掘りやすいときは積極的に2隻目を狙い、
残しておきたいところ。

スポンサーリンク

装備

これは、連合艦隊・支援艦隊を組んだ時に
実際に使う装備を想定して準備しましょう
たまに、5連装魚雷★10を
12本くらい揃えてる人が居ますが、
あれは過剰だと思います。

初めから全部揃えようとしたら
時間と資材がいくらあっても足りないので、
イベントに取り組んでみて
特に困った部分から順に手を付けてみましょう!

 

・大型砲
贅沢を言えばアイオワ砲改や51cm砲が
改修MAXだと心強いのですが、
実際には必要装備・ネジ両面から困難。

実際には、水上部隊で戦艦5隻
支援艦隊2つにそれぞれ戦艦2隻いることを踏まえ

試製51:★4×2本
46:(未改修で可)12本
試製41:★MAX×2本
38改:★MAX×2本
試製35.6:★MAX×4本

くらいあると一安心か。
ちなみに、改修MAXの35.6砲は
★2の試製35.6砲より弱いので、
今から★を付けるのはオススメしません

 

・中型砲
基本的には、3号砲を中心に★付け。
雷巡の火力上げに、OTO副砲も2本ほどMAXにしたい。
それと別途に、15.2改も1本は完成させたい。

必要本数は、

3号砲:★MAX×9本
OTO:★MAX×2本
15.2改:★MAX×1本

くらい?
素材に困ったら適宜2号砲などで埋め合わせを。

 

・小型砲
16秋イベ辺りから、
防空に関する新知識が広まり、
改修済み秋月砲の威力が知れ渡りました。

秋月型、他駆逐1人、雷巡に
それぞれ2本ずつ載せると想定して、
最終的には、
秋月砲を6本ほど改修MAXにしたいです。
最低でも、秋月型に載せる2本だけは
きっちり上げきりたいところです。

他の夕立砲や普通の12.7cm砲は
結局使わないので、手を付けなくていいです。

 

・魚雷
カットイン偏重編成を組んだ時、
最大使用数は約14本

編成例
阿武隈 魚雷2、甲標的
ビスマルク 主砲2、魚雷、観測機
北上 魚雷2、甲標的
妙高 魚雷3、夜偵
時雨 魚雷3
雪風 魚雷3

実際には、秋月型を起用
連撃装備を採用すること等を踏まえて
10本程度有れば事足ります。

6連装:★MAX×1本
(艦首魚雷:1本)
5連装:★MAX×8~9本

これを書いていて、
艦首魚雷がオーパーツと化していることに気付く。
そして、5連装★MAXが12本というのも、
実は想定される最大数を見越した数であることに気付く。

 

・その他
対潜装備は、
同時に5人に先制対潜を撃たせる
対潜マップを想定すると、
三式ソナー10個、三式爆雷5個
をそれぞれ改修MAXが最終目標か。
余裕があれば
四式ソナーの改修を進めればいいですが、
共食いさせるのはちょっと勿体無いかも。

電探は、基本的にコスパ良くないけれど、
13号改だけは
秋月型の対空カットイン装備として
1個を改修MAXに。

徹甲弾は、恐らく最大5個までしか使わない。

カミ車、陸戦隊は
ステータスの向上が加算式なので、
改修MAXの費用対効果は高い。
それぞれ2個あるとシナジー装備の駆逐が2人用意できる。

三式ソナー(可能ならば四式ソナー★6も):★MAX×10個
三式爆雷:★MAX×5個
13号対空電探改:★MAX×1個
九一式徹甲弾(出来れば一式徹甲弾の方がベター):★MAX×5個
特二式内火艇:★MAX×2個
陸戦隊:★MAX×2個

事前準備

ここまでは、ステータスの向上関連。
最後は、これまでに触れたこと以外で
事前にやっておくことまとめ。

・キラ付け
本隊に出る見込みの薄い非改二の駆逐艦には、
一通りキラ付けをしておき、
決戦支援の旗艦を休まずローテ出来るようにしておきます。

また、サブ夕立綾波や
サブ二航戦、ウォースパイトなど、
支援要員として使うとわかっている艦は
事前に演習等を利用して
cond値85以上まで引き上げておきたいです。

 

・イベントモチーフ海戦の予習
大体毎度1~2週間前くらいに
イベント名が開示されるため、
元となった史実をうまく見つけて、
それに起用されていた艦の
レベリングに励みましょう。

 

・プリセット機能の活用
イベント開始後すかさず突っ込めるように、
E1編成として予期される
輸送編成や対潜編成などを予め組み、
プリセット艦隊に設定しておきます。

プリセットに課金すれば、
何パターンか山を張ったり、
E2以降の編成も用意できるようになります。

 

(・課金アイテムの購入)
ここからは、必須ではないですが、
全一狙ったりする人は備えておきましょうw
僕は基本的に課金アイテムを重用しないため、
以下の走り書きは皮算用なので悪しからず。

本隊・支援艦隊ともに、
間宮伊良湖で常にcond値を保つ。
大体1セットで2~3出撃ほど使えるため、

イベントを通して
通常艦隊3マップ
連合艦隊3マップ
各平均15回出撃すると想定して
本隊のみで軽く60セット…
支援の分も考慮すると合計100セットは使う?

出撃メンバー全員に穴空け+ダメコン
これまでに配布された補強増設に加え
追加で40個ほどは見ておきたい。
ダメコンは、最初に100個ほど持っておけば大丈夫?
ただ、僕の場合ダメコン100個を持つだけの
装備枠の余裕が無かったりw

使わないこともありますが、
長い区間をごり押すために
洋上補給を連続使用することも。

さらに、上述した通り、
プリセットを増やすとそれだけ編成変更の手間が省けます。
現在追加で6枠買えます。

あとは、装備を充実させるためのネジ課金。
ネジ課金はし始めると止まらなくなりそうなので、
僕はまだしてないです。

今挙げたものを全部買うと、
軽く10万円は飛びますね…w

僕はそこまで極めるつもりは無いので、
まったり先行組として攻略するつもりです。

あとがきー

大体一通り書けたかな?
イベントで先行攻略するために準備すべきことでした。
また不足な点を思い付いたら
書き足しますね。

 

まとめると、
1,資材
2,艦娘(札要員)
3,装備
4,事前準備
(5,各種課金アイテム)

そして当日から翌日にかけて
予定をしっかり空けておくこと。

 

ここまで出来るか?と聞かれたら
3年半艦これを続けてきた僕でも
正直及ばない点は沢山あります。

しかし、情報がろくに存在しない状況で
勇気を出して攻略してみると
なかなか面白いものです。

固定条件を自力で詰められたときは
中々気分が良いですし、

こういった一見無謀なチャレンジを
可能にするための各種準備を
日頃の艦これの目標にすると、
マンネリ化を避けることが出来るのかな?
と思いました!

以上、

艦これイベントのRTA勢(先行組)になる方法!準備とやることリスト

でした
最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク