こんばんは、しぐぴよです

イベントが終わってから何を書こうか迷っています。

とりあえず、イベントがあるたびに増え
レベル1の艦が複数溜まっている状態の
海防艦達の活用法について書いてみることにします。

知っている人は知っていると思いますが、
対潜要員、1-5固定艦として以外の役割も
まとめて紹介していきます。

スポンサーリンク

海防艦の性能・特性について

海防艦は、見ての通り小柄な子が多いです。かわいい
実艦の排水量も駆逐艦の半分程度で、
HPは未ケッコンで17or18、
装甲は33~35と睦月型改以下。

ちょっとしたフラ軽巡くらいの砲撃でも危険なので、
イベントの後段作戦で活用するのは
なかなかに忍耐が要求されます。

デメリットはこの辺にしておいて、
特筆すべきはその圧倒的対潜能力。
装備込みで対潜値60を越えた時点で先制対潜可能となり、
佐渡・日振・大東に至っては
なんと四式ソナー2個積みでレベル1から先制可能。

改まで育てれば、あっさりと
ソナー・投射機・爆雷の3種シナジーが可能。

艦これ第2期から1-5において
海防艦4隻での最短固定ができるようになったり、
地味に役立つルート固定艦としても活躍中。

イベントにおいても、E1などの対潜マップでは
札をあまり気にせず起用できて便利です。
次項より、実際の活用法にも触れていきましょう。

スポンサーリンク

海防艦の活用方法・使い道まとめ

海防艦の活用方法・出撃編

まずは出撃時における活用方法について。

大きく分けて海防艦の出番はルート固定・対潜。

対潜能力が高く燃費に優れるため
潜水艦のみが出現するマップにおいて無類の強さを発揮します。

現時点においては

1-5において海防艦4
2-2において海防艦2水母1自由枠3
7-2 1ゲージ目において海防艦3

といった固定に海防艦が用いられます。
それ以外は、駆逐艦でも可な場所が多いです。

海防艦の活用方法・遠征編

海防艦のもうひとつ大きな強みとして、
遠征において独自の成功編成が存在することが挙げられます。

一例を挙げると、
対潜警戒任務、海上護衛任務、長時間対潜警戒、タンカー護衛任務
上記4つの任務において
駆逐艦1海防艦3でも成功するというものです。

大発駆逐2海防艦3で編成して
大発4個積みにして行うのが実際の運用ですね。

海防艦の使い道について・運改修の素材

使い道というと、アイテム扱いしてる感があって
若干もやっとしますよねw

海防艦は、対潜値・運・耐久値を
改修素材にすることで上げることができます。
かくいう僕も、ケッコンした夕立と時雨は
耐久を1上げて4nを回避してます。

運は各艦の上限、対潜は+9までで
こちらは単艦、未改造でもOK

耐久値は同型艦同士を改にして素材にすると
一定確率で成功します。(例:国後改占守改)

海防艦の入手方法・ドロップ

まずは、任務「海防艦」整備計画
工廠で主砲を捨てるだけなので、
大体みんなやってると思います。
択捉と松輪のいずれか選択可能。

また、定期的にイベントの報酬やドロップにもなります。
2018冬の大東掘りはなかなかにしんどかった…
比較的次回以降のドロップ解禁は行われていると思います。

また、秋刀魚漁などのタイミングで
時々通常海域にて期間限定で掘ることが可能。
2019年1月現在、通常海域での
恒常ドロップは行われていないです。

あとがき

装飾とか画像は後日やります

ということで、
イベントが終わってから
何をしていこうか迷っているので、
ひとまずパッと思いついたものを。

今後、単発任務に絡めて通常海域の補完
といった形で少しずつ2期向けに
ブログを便利にしていけたらなと思っています。

以上、

海防艦の性能・活用方法使い道まとめ!ドロップと入手方法も紹介

でした
最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク