【艦これ】あ号作戦攻略!おすすめ海域と効率的な消化方法まとめ

こんばんは、しぐぴよです

あ号、してますか?(セコム感)
今回は、ついにウィークリー任務ネタ
全埋めに向けて始動です。

まずは、80%になってからの粘りに定評のあり、
なおかつすべての提督が目にしたことのある
あ号作戦について考えていきましょう。

実際に僕が毎週行っている攻略法を中心に、
おすすめマップを再確認していこうと思います。

スポンサーリンク

あ号作戦の攻略条件!なかなか終わらない理由もチェック

まずは、あ号作戦のトリガーについて。
これは、デイリー任務の
敵艦隊主力を撃滅せよ!」攻略が条件。
要は、どこかに合計2回出撃すれば出現します。
ここまでは、多分ほとんどの提督がやっていると思います!

 

次に、あ号作戦の達成条件を再確認します。

1週間の全力出撃を行い、
可能な限り多くの敵艦隊を捕捉、
これを迎撃せよ!

という、これだけ見たら
詳しい条件がよく分からない任務要件。

詳細な回数などの条件は以下の通り。

・出撃36回
・S勝利6回
・ボス到達24回
・ボス戦勝利12回

これらをすべて達成することです。
パーセンテージの計算は、
各項目が25%分で換算されます。

 

このパッと見分かりにくい条件こそ
あ号作戦は80%になってからが本番
なかなかあ号が終わらない
と言われる所以。

ボス完全固定の海域のみを利用した場合は
出撃36回が最後に残りますが、

一般的にはボス到達24回の方が
最後に残るケースが多いため、
そこを意識して効率的に進めていきたいところです。

あ号作戦のおすすめ海域(マップ)は?

2017年4月現在実装済みの通常海域は、
1-1~6-5の計31種。
うち、1-6は仕様上ボスマスが無いため、
あ号作戦一番のネックであるボス到達が進みません…

よって、残る候補は30種類ですが、
中にはボス到達・勝利が見込みづらい
美味しくないマップも存在します。

以下に、目的別のおすすめ海域をまとめてみました!

1、特におすすめ

・1-1
あ号作戦の基本かつ定番。
始めたばかりの初心者でも安心して回れるため
ほぼ全ての人におすすめできます!

・2-3
通称オリョクル。
い号作戦、ろ号作戦南西クエスト
こなせるマップなので、
いついかなるタイミングであっても
有力なマップです。

2、低燃費

1-1ほどでなくとも、低燃費な周回が見込めます。

・1-2
ボス到達率は1-1と同じく50%

・1-4
マンスリー任務にも用いられているマップ
高いボス到達率に加えて、
い号作戦が並行消化できる

・1-5
先制対潜が実装された今であれば、
安価かつ平易に周回可能。

3、EO攻略

5-5を除くEO海域は、
ボス固定が容易に行えます。

5-5については、
潜水艦ルートを使うためには支援が必要など
事前準備の点で一歩劣る印象があります。
(もちろん、あわよくばの精神であ号と同時受けするのは有り)

3-5と4-5については、
い号作戦および海上護衛戦終了後
北方クエスト東方クエスト
並行して行うことを推奨します。

4、レベリング・戦果稼ぎ

最後に、5-4もあ号のおすすめマップです!
基本的には、ここを使えば
あ号・い号・ろ号が全て進行するので、
資源にある程度余裕がある人は
積極的に行くといいです。

その他

その他、ここまで挙げるほどではなかったものの、
検討の余地はある海域について。

・2-2
俗にバシクルと呼ばれています。
空母入りなら5割強の確率でボスに行くので
南西クエスト出現後なら有りです。

・3-3
比較的容易に北方クエストが進む海域。
あ号未達成かつ北方クエスト出現後であれば、
考慮の余地はありそうです。

・4-2
今回は候補に挙げにくいです。
というのも、終点がボスマスor補給艦マスなので、
東方クエストおよびろ号作戦
並行して受けるのが望ましいからです。

この辺とあ号を並行できれば
すごく効率的なのですが、
残念ながらろ号作戦のトリガーはあ号作戦となっていますw

スポンサーリンク

あ号作戦の効率的な消化方法を検討する

あ号作戦を効率消化!実際に行くマップ

次に、あ号作戦の効率的な消化について考えてみましょう。

ここまで挙げてきた海域は、
1-1、1-2、1-4、1-5
(2-2)、2-3、2-5
(3-3)、3-5
(4-2)、4-5
5-4、(5-5)
6-5

基本的な大原則は、
他の用事をなるべく多く並行してこなす」こと。

そこで、週始めにおける
僕の一般的なスケジュールを述べると、

睦月型神風型、天龍型、鬼怒改二を中心に
1-1でキラ付け
(これに加え、余裕があれば
普通の駆逐艦のキラ付けも行います)

改造済み潜水艦1、未改造潜水艦2で
2-3でオリョクル
(陣形を選ぶ手間をおさえつつ、
事故率を極力減らせる編成)

を行いつつ、あ号作戦・い号作戦を
なるべく並行して消化します。

資源に余裕があって、
急速育成したい高速艦がいる場合、
5-4北ルートを周回して、
同様にあ号い号を進めます。

 

基本的に、い号作戦のほうが先に終わるため、
1-5で海上護衛戦をこなしつつあ号を進めます。

1-5の編成例は、
駆逐艦(先制対潜)3、水母(軽空母)1
切り詰めるならば、水母を
バイト軽空母に入れ替えてください。

ここまでがだいたい月曜夜から火曜くらい。

 

後は、ろ号に絡まない
3-3での北方クエストを進めつつ、
1-1キラ付けと2-3オリョクルを
変わらずに続けます。

使うマップにもよりますが、
火曜から木曜くらいにはあ号を達成し、
ろ号作戦が出現します!

あ号作戦効率化のダークホース・1-2、1-4とは

基本的には、安価かつキラ付けが進む
1-1こそがあ号作戦最優良マップなんですが、

キラ付けは面倒だからやってない
今週分のキラ付けはもう終わった
という声もあるかと。

そういった時に、
時間当たりのボス到達数を上げられるのが、
1-2と1-4なんです。

1-3はボス到達率実に25%の難関マップですが、
上記の2マップは比較的優秀。

・1-2
ボス到達率自体は50%ですが、
外れルートは1戦で終わる分だけ
周回時間が短くなります。
外れのときに資源が拾えるのもポイントの一つ。

編成例:未改造潜水艦4

・1-4
マンスリーの任務をこなしている人なら
わかるかもしれませんが、
なかなかにボス到達率は高いです。
一般的には約77%と言われています。

軽空母がちらほらいるため、
い号も進みます。

軽空母や水母などを使えば、
リーズナブルに安定化が見込めます。

編成例:軽空母1水母1駆逐4

ただし、総合的な効率を考えると、
どうしても一歩劣るのは事実です。

あ号作戦よくある質問:やる意味、達成条件の詳細etc

あ号作戦ってやる意味あるの?

定期的に当ブログで勃発する
やる意味・やる価値論争」。
あ号作戦についても考えてみたいと思います。

まず、あ号作戦達成によって得られるメリットは以下。

・いくらかの資源資材
燃料300、弾薬300、鋼材300、ボーキサイト100
高速建造材2、開発資材2

・ろ号作戦の出現
ろ号作戦の後に続く、
「海上輸送路の安全確保に努めよ!」までをこなすことにより、
貴重な改修資材が3本手に入ります。

ろ号作戦が時間を食いやすい任務なので、
なるべく早めにあ号までは終わらせたいところ。

 

なので、キラ付け含めて
それなりにアクティブに活動していれば
当然やる意味は大有り。

3-2-1くらいしかやってなくて、
キラ付けめんどくさいし、
ネジもそんなに使わないよ、という場合は
無理にやる必要は特にないです。

A勝利、戦術的勝利でもあ号作戦は進むの?

改めて条件を再確認してもらいたいのですが、

・出撃36回
・S勝利6回
・ボス到達24回
・ボス戦勝利12回

S勝利(ボスマスでなくとも可)を6回さえしていれば、
後は極論全部B勝利でもOK。

つまり、基本的には
戦術的勝利でも問題ないと言えます。
1-1キラ付けの場合、
1マス目でまず間違いなくS勝利が取れるので、
S勝利6回は何の問題もなく達成できるでしょう。

ウィークリー任務関連記事まとめ





あとがき

ということで、ようやく重い腰を上げて
あ号作戦をはじめとした
ウィークリー記事の刷新に取り掛かります。

改めて考え直しましたが、
実際いつも行ってた1-1や2-3が
コスパの面から見ても、
副産物の面から見ても優れていることを
再確認することが出来ました。

なので、基本的には
1-1でのキラ付け、2-3オリョクル、
たまに余裕があれば5-4を周回して
週始めを乗り切っていきましょう!

以上、

【艦これ】あ号作戦攻略!おすすめ海域と効率的な消化方法まとめ

でした
最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク