ウンパルンパの俳優(キャスト)は誰?身長や小人症の噂を調査!

どうも、しぐぴよです

 

遅ればせながら、
来週の金曜ロードショーで
チャーリーとチョコレート工場
をやるということを知りまして。

 

チャリチョコと言えば、やはり
謎のダンスを見せる小人たちが
印象に残っている人が
多いのではないでしょうか?

ところが、俳優さんの名前は?
どんな人なのか?と聞かれると
ちょっと思い出せない…

というわけで、
詳細を調べて実際に小人症なのかも
リサーチしてみました!

スポンサーリンク

ウンパルンパの人は?他作品の役も調べた

チャリチョコの番組予告が流れたら、
みんな口々に
「ウンパルンパのやつやん!」「楽しみ!」
と呟いているようですが、
俳優さんの名前を挙げる人は
あまりいないみたい…

ジョニー・デップなどの
有名ドコロに比べたら
知名度が少し低い様子です。

ウンパルンパ

そんなウンパルンパのキャストは、
ディープ・ロイさんという方です!

 

ケニア生まれの俳優さんで、
1976年の初登場以来
30年以上ものキャリアを誇る
超ベテランなのです。

スタートレックのキーンザー、
スターウォーズのドルーピー・マックール等、
着ぐるみを身にまとい
演じることもしばしばあり、

その低身長を
活かした立ち回りも
また魅力の一つだったりします。

 

一般的に俳優、特に男性俳優とは
高身長でイケメンみたいな風潮がありますが、
小人の役を違和感なく演じるのは、
なかなか他の人には出来ない芸当ですね!

スポンサーリンク

身長は?小人の役だけど小人症なのか

さて、そんなロイさんの身長は、
なんと132cm

あくまで公式発表なので、
本当の数値は若干ずれるでしょうけど、
実際に130cm前後ということは
間違いないかと思います。

132cmといえば、
クラスで一番前の方にいた僕でさえ
小6のときに通過した身長なので、
いかに小柄であるかがわかります。

 

ちなみに、
チャリチョコ作中のウンパルンパの身長は
75cmという設定だそうです。

なので、等身大というわけではなく
縮尺のCGをかけている、
ということですね。

関連記事→auのCMの一寸法師は誰?予想してみた
こちらもどうぞ→auの一寸法師はいつからいた?全登場シーンまとめ

 

総勢165人のウンパルンパは、
その都度撮影したものを
逐一合成していったため、

それはそれはかなりの手間が
かかっているそうですよw

 

さて、ここで小人症の定義を確認しましょう。

・身長が著しい低身長(通常、標準身長-2SD以下)
・本人(場合によっては家族)の希望があるか、
もしくは重大な疾患を合併している

wikiによるとこの2点を満たす場合に、
小人症と名付けて治療にあたるとのこと。

 

ここで、
ケニアの成人男性平均身長は、約171cm

SDつまり標準偏差は流石に不明でしたが、
似た平均値を持つ日本成人男性の
標準偏差はおよそ5.5cmで、
ケニアにおいても
ほぼ同じ数値であると仮定すると

160cmを切ったら小人症の疑いあり
という結論が導き出せます。

 

成人して150cm台って
たしかにそうそうみかけないかも…
少なくとも高校大学を通して
僕のクラス内では一人もいませんでした。

 

後から気づいたのですが、
小人症wiki内の
著名人一覧のところに
ロイさんの名前がありましたから、

小人症か否か?という質問には
とっくに答えが出ていた、
というのはここだけの話ですw

あとがき

というわけで、
ウンパルンパの中の人についてでしたー

 

これも後から知ったことなんですが、

海外の俳優には、
小人症の人が珍しくなく、
その体格をあえて活かすことで
活路を見出している人達が
結構いるみたいです。

なので、治療は合併症の処置にとどめ
身長はそのままにするという選択も
視野に入れるということですね。

 

反面、アスリートなどの場合
フィジカル面のデメリットが
流石に無視できないため、

たとえばサッカーのスター選手、
メッシ選手などは
早期に治療をすることで
平均より少し下くらいまでは
身長を伸ばしたという事例もあります。

 

ちなみに僕の身長は、
ざっと160cm前半…
世が世なら小人症ですね

そのうち、身長を自在に変えられる
青と赤の錠剤ができればいいですね
ってネタが古いかw

 

以上、

ウンパルンパの俳優(キャスト)は誰?身長や小人症の噂を調査!

でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク