どうもしぐぴよですー

反響があるのか無いのかよくわかんない
年末年始特集を追加。

 

今回は、学生も社会人も
そろそろ気になってくるであろう
新年の抱負・目標について!

目標の立て方については
また別途話したいと思うのですが、
新年早々の朝礼だとか、
書き初めの提出だとかで
わざわざ要求されると
妙にめんどくさく感じますよねw

 

なにはともあれ
手っ取り早く課題を済ませたい
という人もいると思うので、
書き方をさっくりまとめて行きます!

スポンサーリンク

新年の抱負の書き方!学生も社会人も同じ?

全国的に多かれ少なかれ
伝わる風習であるところの
新年の抱負。

 

僕の場合、中高時代は
特にそういった指定はなかったのですが
小学校高学年のときに
書き初めで新年の意気込みを
表現しなさいとかなんとか
言われた覚えがありますw

学校によっては、
冬休みの宿題の作文として
提出を求めたりもするみたいですね。

 

時は変わって会社に入ってから。
僕はまだ学生の身であるため
まだ良く知らないのですが、
新年会、年明け最初の朝礼等で
短く新年の抱負をスピーチするところが
多いと聞いています。

 

いずれにしても、
新年の抱負の書き方は特に変わらず、

現実的で具体的な目標にする
自分特有のことを例に上げる
・(余裕あれば)干支を交えた小ネタを挟む

そして、近年の時事をかえりみるに、
目まぐるしく変わりゆく
世の中に惑わされないで
自分を貫くという趣旨の目標などは
結構受けが良いのではないかと思います!

 

ここまで見て随分型にはまるなー
と思う人もいるかもしれませんが、
対外的な目標なんて
そんなもんで良いんです。

というか、ぶっちゃけて言うと
オリジナリティのある
抱負作るような人は
そもそも検索なんてしてませんよねw

スポンサーリンク

書き初め向きの四字熟語は?

ともかく、実際の答えを
模索していきます。

とりあえず書き初めの提出を
求められる人(とその親御さん)向けに、
四字熟語について紹介。

 

書き初めに大事な要素は
・先生受けがいいこと
・書きやすいこと
の2点。

理由とともにオススメしていきます!

 

・初志貫徹
・首尾一貫
さっき話したとおり、
「貫」き通すというコンセプトは
そこそこ受けが良いです。

これらは、見ての通りどちらも
決めたことをやり抜くという、
学生としてはなかなか好印象な単語!

問題点は、毛筆で「徹」を書くのが
やたらと難易度が高いことw

ただ、そこを真面目にやった場合
おっ、適当に済ませないで頑張ってるな
という印象を与えられる効果も!

 

・有言実行
目標を宣言して、
なおかつそれを実行するという
新年を飾るにふさわしい語。

字画的にかきやすいのも嬉しい!

 

・七転八起
諦めないで何かを成し遂げたい人はぜひ!

」の字は縁起にもいいし、
新年にぴったりだと思います!

 

・焼肉定食
完全なるネタ枠
校風がそれなりに奔放で、
あなたが普段からおちゃらけてる人なら
ギリギリありかも……?

そこそこ真面目なのに
いきなりこんなことをやっても
周りは困るだけなので要注意。
あと、書き初めって恐らく
しばらく貼りだされると思うので、
後悔しても知らないよ、とだけ。

新年の抱負の例文を紹介!

抱負の書き方の方も
もう少し詳しく書いておきます。

書き方をテンプレート化すると

1,自分の目標を端的に言う
まず最初にテーマ、結論を述べます。
さっきの四字熟語を始めとして
短い言葉でビシッと決めましょう。

その点松岡修造さんなどは
特に参考になると思います!
(例:元気、本気、一所懸命)

 

2,その理由を自分の状況に合わせて説明
他所から拾ってきただけの
かっこつけた四字熟語だけでは、
あまりよくないですね

自分の状況に合わせて
(こじつけるとも言うw)
そのテーマにした理由を
説明していきましょう。
主にここがメインです。

真実味をより出すためには、
具体的な数字とともに
現実的に叶えられそうな
目標だということを
アピールするのもいいでしょう!

 

これだけでも良いのですが、

3,干支をまじえた小ネタをはさむ
というちょっとした小技も。

例としては2016年は申年なので
・「ウキウキ」できる年にしていきたい
・「エン」ジン全開で頑張っていきます
・今年もご指導ご鞭撻お願い「」し上げます
などなど…

どちらかと言えば、
社会人の新年会向けな内容かと思います。

 

以上を踏まえて例文を。

「僕の今年の目標は『初志貫徹』です。

去年サッカーのチームでレギュラーを
取れなかったことが悔しかったので、
その思いを忘れずに
今年一年精一杯練習に励み、
充実した年にしていきたいと思います。」

 

「新年あけましておめでとうございます。

今年のテーマは『元気』です!

昨年はどうしても疲れを
翌日の仕事に残すことが
続いてしまいました。

今年は、良く食べて良く寝て
毎日最高の仕事がこなせるよう
日々精進していきたいと思います

『エン』ジン全開で頑張っていきますので、
今年もよろしくお願い致します!」

 

ちょっと小学生を想定した方の例文が
適当で申し訳ない…w

去年に比べてどう成長したいのか、
変わりたいのかを意識すると
文章が膨らむと思います!

あとがきー

というわけで、
いよいよ2016年が近づいてきたので
新年の抱負について。

個人的には、
抱負というものは
自分の中に秘めて糧にするもの、

という意識があるので
どうにもこういった発表は苦手ですが、
そういう習慣がある以上仕方ないですねw

 

長々と書きましたが、
1,目標を一言で表す
2,その理由を自分の状況に合わせて説明

の2ステップで大抵は方が付きます。
例文には取り入れませんでしたが、
具体的な数字を上げて
目標設定するのもオススメです!

以上、

新年の抱負の例文2016年度版!書き方を四字熟語とともに!

でした
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

スポンサーリンク